よなおしギターとは?
よなおしギター上級インストラクターの安藤です。
よなおしギターとは、
小さな子どもから高齢の方まで
誰でも簡単に演奏できるギターです!
下は5歳の子どもから上は88歳の方が1曲弾くことができました!
ギターというと、「Fの壁」や右手と左手を別々に動かさなくてはいけなかったり
難しい楽器と思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ですが、
ギターって持っているだけでもかっこいいですよね!
持っているだけでもかっこいいギター
それが弾けてしまえばもっとかっこいいと思いませんか?
間違いなくかっこいいです!!
そんなギターが簡単に弾ければ、こんなにいいことはありません。
そこで登場するのが
「よなおしギター!」
なんと、左手はギターを支えるだけ
右手だけで弾くことができます。
しかも、曲のメロディー(主旋律)を弾くことができてしまいます。
こんな感じで簡単に弾くことができます。
僕は、放課後等デイサービスという障害を持つ児童が通う施設で働いています。
その施設でもよなおしギターは大活躍です!
また、認知症予防のための活動にも参加させていただいますが
もちろん、こちらでも大活躍です!
障害を持った子どもたちから、年配の方々まで
とても幅広い方が演奏できるのがよなおしギターです。
これから、当ブログにて
よなおしギターについての紹介や
よなおしギターの使用方法
施設などでの活用方法などを紹介していきたいと思います。
関連記事